アジアンレシピは分かっても 上手く作れない初心者の私が 残り物を使いながら簡単に 本場の味と変わらない料理を 作れるようになった方法

冷蔵庫の残り物等を使って、普段の食事に アジアン要素を!本格アジアンレシピをご紹介!

海老好きにはたまらない、死ぬ前までに一度は食べておきたいあのラーメン

こんにちは!ユウです!

 

この前私は家で刺身を食べました🐟

その中にエビも入っていたのですが有頭だった為、身を食べ頭の部分は捨てずに冷凍しました

 

 

なぜか

 

 

海老の頭には味噌が詰まっています。

これは旨味になります。そのままでも食べれますが、せっかくなら別の料理に使った方がその料理が活きます。

 

 

わ毎日有頭海老を食べるわけではないと思います

ただ、年間を通してみたときに海老の頭、殻、尻尾の部分を溜めておくといい量になります。

 

今回はそれらを使った

 

 

海老好きの

海老好きによる

海老好きのためのレシピ

 

シンガポール発祥のラーメン🇸🇬

 

そう

 

ラクサ🦐

 

を紹介致します!

 

 

ラクサとは

シンガポール発祥のヌードル。

ココナッツミルクと海老の出汁を使い、独特の香辛料を使ったコクのあるスープが特徴的なラーメンです。

 

 

 

具はお店によって様々ですが、油揚げ、かまぼこ、海老、茹で卵等がメジャーみたいですね!

スープや具に豚肉を一切使わない事から、ムスリムの方々が好んで食べる事が多いそうです。

 

ではレシピ紹介↓

 

材料

A海老出汁    320g

Bラクサベース   50g

チリインオイル 100g

カピ       50g

ナンプラー    20g

シーズニング   20g

上記を全て混ぜる

Cココナッツミルク100g

Dもやし      50g

E赤海老      1尾

F茹で卵      1こ

G万能ネギ     5g

H海老油      10g

 

 

手順

まずAの海老出汁ですが、日頃から集め冷凍保存している頭の部分1に対して水2の割合で沸かします。これでOKです。

そしてHの海老油ですが、これも海老の殻1に対し油も1の割合で低温で揚げます。そうする事で海老の色と香りが油に移ります。

 

①鍋にA.B.C.D.Eを入れ沸かします。

この時海老が有頭なら頭を割ると味噌がでて上品な味になります。

②中華麺を茹でます

③茹でた中華麺に沸かした①を入れます。

④盛り付けでE.F.G.Hを乗せれば完成です!

 

 

かなり海老の風味が強いです。

ラクサベースに使われている「カピ」という調味料。日本では聞き慣れないモノですが、これが隠し味。

 

f:id:mugimugi2509:20200207002214j:image

 

タイではポピュラーな調味料で、海老などを、すりつぶし発酵させペーストにしたものなんです。少量で味が決まります。ただ発酵してるので少し臭いです😓

 

ベースからスープに至るまで海老の旨味を引き出しています。

海老出汁を大量に作り冷凍するのもありですね!

 

普段捨ててしまう海老の殻でも工夫次第でいつもの料理が化けます。この機会に海老の殻を集めてみませんか?笑。

 

今回はここまで!ご精読ありがとうございました😊